1995年 4月 東京大学教養学部理科Ⅰ類入学
1999年 3月 東京大学理学部化学科卒業 2001年 3月 東京大学大学院理学系研究科化学専攻修士課程修了 2003年10月 東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程中退 2004年 4月 東京大学より博士(理学)の学位を取得 |
2003年11月 岡山大学工学部物質応用化学科 助手
2005年 4月 岡山大学大学院自然科学研究科機能分子化学専攻 助手(改組による) 2007年 4月 岡山大学大学院自然科学研究科機能分子化学専攻 助教 2012年 4月 東京大学大学院薬学系研究科 ERATOプロジェクト グループリーダー(准教授相当) 2015年 9月 ミュンスター大学(ドイツ) 客員教授 2017年 2月 九州大学先導物質化学研究所 教授 現在に至る |
2006年11月 第19回(2006年度)有機合成化学協会研究企画賞
2007年 7月 平成19年度岡山工学振興会科学技術賞 2007年 8月 OMCOS 14 Poster Award 2007年11月 平成19年度有機合成化学協会中国四国支部奨励賞 2008年 3月 日本化学会第22回若い世代の特別講演賞 2008年11月 BCSJ賞 2009年 1月 岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞 2010年11月 Banyu Chemist Award (BCA 2010) 2011年 3月 日本化学会第60回進歩賞 2011年11月 Thieme Chemistry Journal Award 2012 2012年 4月 文部科学大臣表彰若手科学者賞 2015年 5月 JST-ERATO Lectureship Award 2015年10月 第20回ケイ素化学協会奨励賞 2017年 4月 Albert Nelson Marquis Lifetime Achievement Award |